野田山健康緑地公園
5.21 野田山健康緑地公園

本日はデイキャンプに出発。なかなか静岡方面には足が向かないが、かねてから一度行ってみたかった
野田山健康緑地公園。富士川SAからETCスマートを降りてすぐなので、案外近い。
とりあえず、駒門SAで朝飯。目玉焼き定食330円(笑)

金丸広場がキャンプ場になっている。
当日は、5張りくらいいたかな?

今日は、スノピのペンタを張った。

こちらから、富士山が見える絶景。
気持ち、もやで、画像では見えにくい。

上段に上がれば、海も見える。

頂上は、防災無線基地局の鉄塔

天気が良いのは嬉しいんだけど、暑くて、タープにいられない(笑)
木陰が気持ち良い。

ノンアルコールビールを3本。サラダで一杯。

暑くて木陰で昼寝。
木陰の位置が移動するので、寝ながら移動(笑)

トイレもきれい!
大のトイレは、和式。1個しか無いので、混んでるときは、大変かも。

帰りの東名高速で気付いた(笑)
バイクジャンパーの右腕の袖がぼろぼろ

暑くて、脱いで、バイクのハンドルに掛けたら、マフラーに当たってたみたい(笑)
無料のキャンプ場なのに高い出費だ(笑)

本日はデイキャンプに出発。なかなか静岡方面には足が向かないが、かねてから一度行ってみたかった
野田山健康緑地公園。富士川SAからETCスマートを降りてすぐなので、案外近い。
とりあえず、駒門SAで朝飯。目玉焼き定食330円(笑)

金丸広場がキャンプ場になっている。
当日は、5張りくらいいたかな?

今日は、スノピのペンタを張った。

こちらから、富士山が見える絶景。
気持ち、もやで、画像では見えにくい。

上段に上がれば、海も見える。

頂上は、防災無線基地局の鉄塔

天気が良いのは嬉しいんだけど、暑くて、タープにいられない(笑)
木陰が気持ち良い。

ノンアルコールビールを3本。サラダで一杯。

暑くて木陰で昼寝。
木陰の位置が移動するので、寝ながら移動(笑)

トイレもきれい!
大のトイレは、和式。1個しか無いので、混んでるときは、大変かも。

帰りの東名高速で気付いた(笑)
バイクジャンパーの右腕の袖がぼろぼろ

暑くて、脱いで、バイクのハンドルに掛けたら、マフラーに当たってたみたい(笑)
無料のキャンプ場なのに高い出費だ(笑)