内山牧場キャンプ場
令和最初の内山牧場
令和元年(2019)5/2~3

2年前のリベンジ!前回来た時は天候不順で荒船山が見えなかったので今回はばっちり!

ソロキャンプ仲間3台で圏央道~関越道~上信越道を得て3時間弱で到着する距離

ボンネビルt100の積載パッキング

道の駅下仁田にて、下仁田ネギと下仁田こんにゃくを購入

荒船山が見える場所で設営

したがぬかるみ、サイトはぎっしり!少し遅かったら設営場所はろくな場所がなかった

今回の幕はMSRエリクサー

テーブルはキャプスタのロールテーブルとスノピのおぜんのみ。

早速、荒船山に乾杯!

かつおのたたきで一杯!

地元の酒、谷川岳。

続々とキャンパーが来る

シートゅーサミットの水タンク4L

風が強いので、ヘリノックスを飛ばないようにペグで固定

下仁田ネギとこんにゃく。地の名産で一杯!

こんにゃくステーキまいうー

ネギもオリーブ油で炒めて、ステークスパイスで味付け

これまた、地の名産の塩ホルモン

これは味噌ホルモン

B6君で焚き火しながら、鉄火巻きで一杯

まったり焚き火で

夜は冷え込み0℃になった

場内

場内

荒船山

拡大

朝飯はランチパック

そんで目玉焼き
この後早々に撤収して荒船温泉~おかだ茶屋~帰宅
令和元年(2019)5/2~3
2年前のリベンジ!前回来た時は天候不順で荒船山が見えなかったので今回はばっちり!
ソロキャンプ仲間3台で圏央道~関越道~上信越道を得て3時間弱で到着する距離
ボンネビルt100の積載パッキング
道の駅下仁田にて、下仁田ネギと下仁田こんにゃくを購入
荒船山が見える場所で設営
したがぬかるみ、サイトはぎっしり!少し遅かったら設営場所はろくな場所がなかった
今回の幕はMSRエリクサー
テーブルはキャプスタのロールテーブルとスノピのおぜんのみ。
早速、荒船山に乾杯!
かつおのたたきで一杯!
地元の酒、谷川岳。
続々とキャンパーが来る
シートゅーサミットの水タンク4L
風が強いので、ヘリノックスを飛ばないようにペグで固定
下仁田ネギとこんにゃく。地の名産で一杯!
こんにゃくステーキまいうー
ネギもオリーブ油で炒めて、ステークスパイスで味付け
これまた、地の名産の塩ホルモン
これは味噌ホルモン
B6君で焚き火しながら、鉄火巻きで一杯
まったり焚き火で
夜は冷え込み0℃になった
場内
場内
荒船山
拡大
朝飯はランチパック
そんで目玉焼き
この後早々に撤収して荒船温泉~おかだ茶屋~帰宅